施設情報Facility information

施設見学のご案内

食肉(枝肉)のせりや加工工程を直接ご覧いただける見学プログラムを提供しております。施設内の設備・機器や作業、牛や豚の枝肉がせりにかけられる様子を見学し、食肉流通の仕組みを学べます。また、食肉の安全性を確保するための衛生管理や品質管理の手法などにも注目です。

見学の内容

一般向けの見学コース
  • 牛・豚係留所
  • 市場棟(せり場)
  • 加工場
ご案内時間
  • 月曜日~金曜日(年末年始、お盆、祝日は除く)
  • 午前9時30分~正午
    ※予約制です。1日1組までのご案内となります。
求職者向けの見学コース

応募職種に応じて、各作業工程をご案内いたします。

見学時の注意事項

仙台市中央卸売市場食肉市場の見学に際して、訪問者の皆さまが安全かつ快適に過ごせるよう、いくつかの注意事項を設けております。見学を楽しむために、以下の注意事項をご確認いただき、皆さまのご協力をお願い申し上げます。

  • 発熱等の症状がある方は、自粛をお願いします。
  • 携帯電話やカメラ等での撮影は、弊社に一度ご相談ください。
  • 見学中に気分が悪くなった場合などはお申し出ください。
次の場合は見学を中止することがございます。
  • 市場運営に支障をきたすと判断した場合
  • 政治活動、宗教活動を行う目的での御利用と判断した場合
  • 他の利用者、市民に迷惑を及ぼすと判断した場合
  • 建物や付属設備、備品等を損傷し又は滅失する恐れがある場合
  • 弊社および市場開設者の指示に従っていただけない場合

見学コースのご案内

牛・豚の係留所の見学

牛や豚が休息できる環境が整備され温度や湿度の管理を適切にしてストレスを最小限に抑える方法が採用されている施設を通して、動物福祉と衛生管理の重要性を理解し、食肉供給の過程における責任を実感していただければ幸いです。

市場棟(せり場)の見学

せり場見学では、牛や豚の枝肉が競りにかけられる様子、価格が決定されるプロセス見学などを通じて、食肉流通の仕組みや市場の活気を体感できます。

加工場の見学

牛や豚の部分肉処理、包装までの一連の流れ、食肉がどのように加工されるかを学べます。

セリの風景(動画)

仙台市中央卸売市場食肉市場のせりの様子 Vol.1

仙台市中央卸売市場食肉市場のせりの様子 Vol.2

当社は、仙台市中央卸売市場 食肉市場の卸売業者です。
東北における肉畜の生産と流通の重要な拠点として、社会的・公共的な使命を持って、
と畜解体業務から卸売業務、加工業務までの一貫した事業体制のもとで、
衛生管理・品質管理のさらなる向上に努め、
消費者の皆様へ「安全・安心」な食肉の安定供給を行っています。